2016年2月11日

仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂2 後編


今回はガンガンアクション魂2の、③と④を紹介!




③仮面ライダースペクター

1弾のものと同じ金型を使用しているそうなので、ほぼ同じ商品です。
変更点として、角の成型色が青になり、シールを貼るようになっています。
少しですが豪華になった感じがして良いですね。


④のマシンフーディーには、ガンガンハンドロッドモードが付属しています。


ようやくロッドモードを持たせることができた・・・


④マシンフーディー

仮面ライダースペクターの専用バイク。
マコトがどういう過程で手に入れたのかはわかりませんが、ある秘密を抱えています。

タイヤが回転するので、コロ走行で遊ぶことができます。
ゴーストセットの反動なのか、塗装は少なめです。


前から。


右から。


後ろから。


左から。


脇に立たせるといい感じに見えます。


ただしこの商品、仮面ライダーを乗せるための商品ではないので、
スペクターを乗せようとしてもあまり上手くいきません。
いちおうハンドルの径は手にちょうど刺さるサイズなのですが、両手でハンドルを握るのは困難です。


車体が太いというか、ライダーの可動範囲の問題かな?うまく座れません。


しかたがないので秋葉流のように乗ることにしましょう。


これでバイクチェイスのシーンが再現できるぞ!
なんかおかしいって?こうなることくらいわかってたさ!


さてそれでは、この商品の正しい遊び方を紹介しましょう・・・
フロント部分を外して、車体を開きます。


フロント部分はこのように分割。
下の角が生えたパーツは余剰になります。


車体の方は開くとこんな感じ。


収納されているパーツを取り外します。


フーディーニゴースト

脱出王フーディーニのゴースト。バイクの姿でずっと実体化していたという驚きの展開です。
マコトが「偉人の力は使うもの」という考えを持っていたためにこれまで言うことを聞いてくれませんでしたが、
妹を助けるために力を貸してほしい、というマコトの願いを聞いてついに登場しました。

1弾のスペクター用ゴースト台座を使っていますが、フーディーニゴーストの方が大きいので、
台座の下に適当なパーツを挟んでいます。


右から。


後ろから。


左から。

カイガン、フーディーニ!マジイイジャン!すげえマジシャン!


仮面ライダースペクター フーディーニ魂

フーディーニの魂を宿した形態。
飛行能力を持ち、素早い動きで敵を翻弄する。

他のスペクター用ゴーストに比べて強大な力を持っているらしく、
角も他の形態より大きく造形されています。

頭部の名称は「ペルソナイリュージョニスト」。奇術師なのはわかるんだけど奇術師は空を飛ぶのか・・・?
顔の模様の名称は「フェイスリストレイント」。拘束具という意味で、鎖と錠で顔を表現しています。



右から。


後ろから。


左から。


フードが大きいのが気になりますが、それでも十分かっこいいと感じます。


背中の飛行ユニットは分離し、スライダーモードとして使用することができます。
DX版と違ってジョイントが無いため、立たせるだけになりますが。

こうすると頭の大きさが際立つな・・・


仮面ライダーゴースト フーディーニ魂


タケルの考え方なら、かなり早い段階でフーディーニとわかりあえそうですよね。


仮面ライダーゴースト 闘魂フーディーニ魂


強力なフーディーニゴーストの力をさらに増幅・・・かなり強そうです。


というわけで、ガンガンアクション魂2でした!
前弾からクオリティを落とすことなく続いた良い製品でした。
ゴーストセットは塗装も凝られていて満足です。
マシンフーディーに乗れないのは少し残念でしたが、合体後のことを考えるとこれは仕方ないかな。

さて、3弾はどうやら4月になるようです。3種類とのことですが、おそらくネクロムとそのゴーストセット、
そして仮面ライダーゴーストの強化形態でしょうね。
ネタバレ情報によればまだゴーストとスペクターにはさらなる強化形態が残されているようなので、
ガンガンアクション魂は全4弾くらいになるんでしょうか?
そうなるとこれまで商品化されていないゴーストはどうなるのかな・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿